お葬式日記

さいたまNPO市民助葬会当会代表の想いをつづった日記をまとめました。

■本日もコロナ対応実施中です...

本日は直葬プランのお客様が所沢市斎場にて無事に終了いたしました。

ご親族7名様でした。所沢市斎場の現況をお話し、ご理解いただける喪家様で

助かりました。

緊急事態宣言が発令されていることを気になさらない他の喪家様もいらっしゃるようです。

自分だけが良ければ良いという考えなのでしようか?

今時分でも集客されている葬儀社もあるようで残念です...

 

どうぞ事前にご相談ください。

所沢市斎場でのご葬儀の現状と斎場からのお願い事項を丁寧にご説明いたします。

土日でもご相談いただます。

 

■多分、勘違いされています...

本日も所沢市斎場にて無事にご葬儀が終了いたしました。

第一式場(85席)にて親族のみ15名ほどです。

この度のご喪家様もご理解いただける方で良かったです。

コロナ感染予防として、所沢市斎場のお願いは次の通りです。

家族葬への変更

・葬儀内容の削減・縮小

・人数を絞ったご参列

・遠方の親族への参列欠席の連絡

・葬儀前後の会食の中止・延期

・三密を避ける対応がございます。

当会ご相談の方は、現状を理解され、ご協力いただけます。

 

 

※一番の問題は、ポータルサイト経由(インターネットで集客される取りまとめ業者)

のお客様です。当会では、一社のみ受注させていただいております。

この度は事前見積もりで、親族20名、一般30名とありましたが、現状を理解されていないようです。ポータルサイトのデスク側も現場に出ている訳ではありませんので、ご理解に乏しいようです。

 

まともな葬儀社ならば所沢市斎場での上記のご葬儀はお受けしないと思います。

私共もお断わりさせていたたきました。

緊急事態宣言が発令されていることは、葬儀の世界でも一緒です。

平然と一般30名と言われる方ももう少し葬儀社のアドバイスをお聞きになった方が宜しいのかと存じます。尚、この方は葬儀社からの直接のご連絡を不可とされています。

残念です...

 

ちょっとした気の緩みや、最後の葬儀ならば良いだろうという考えでは、いずれ医療従事者にしわ寄せがいく結果になるのではないでしょう?

 

当会では、あくまても所沢市斎場のお願いに沿うようご説明いたしております。

■本日も込み合っています...

本日も所沢市斎場(火葬場)に来ています。

場内も込み合っている模様でした。

本日、ご火葬の喪家様はご不幸が発生して火葬まで

一週間待ちの状況でした。

只今、一年間のなかでもピークの様です。

当会への葬儀依頼も大変多くなってきています。

 

一番、大変な方は

ポータルサイト経由で、既にお亡くなり、複数の葬儀社で相見積もり

残念ながら、込み合っている現在、当会ではお受け出来ない状況です。

あくまでも事前相談の方を優先せざる得ないところがございます。

事故など急なご不幸もあろうと存じます。申し訳ございません。

 

出来ましたら、事前相談をご利用ください。

ご相談は何度でも無料です。

■特にコロナウイルス感染予防に立った現状のお話もできます。

 

所沢でご葬儀をお考えの際、一度は当会にご相談ください。

 

 

 

 

 

■公正証書を組みます...

本日は、所沢の公証人役場に来ています。

ご自身の死亡後の事務委託契約を公正証書に残す作業です。

私(葬儀社)・ご本人様・行政書士の栗田先生(ところさわ行政書士事務所)

内容は、葬儀(ご火葬のみ)と埋葬(樹木葬)・死亡後の諸手付き・遺留品の処分が大きな項目となっております。

 

ここまで、自身のことをしっかり生前に済ませておければ万全ですね。

因みに、公証役場の費用は一万円ちょっとでした。

航空公園の野球場の通り、浦所バイパス沿いにあります。

普段、あまり気にしていないですよね。

 

所沢で家族葬をお考えの際、一度は当会にご相談ください。

■ちょっとした改善です...

本日は、予め提案していた料理の改善試食です。天ぷらについて、かなり料理さんとミーティングを重ねてきました。

揚げたてをお出しするのではないので、一番気を使ったのは「食感」です。

 

所沢店にて料理の試食です

おかきを衣に混ぜたもの。アーモンドチップを混ぜたもの。

いつも、こんなことばかりしています。

大の大人が五人。天ぷらを前に激論でした。

共通している想いは、 「お客様に美味しいと感じていただけること」

かなり手ごたえをつかみました!

すぐ改善してもらいます。

 

所沢で家族葬をお考えの際、一度は当会にご相談ください。

急なご不幸でもご対応いたします。

霊安室にて大切な故人様をお守りいたします。(年中無休・24時間受入体制)