お葬式日記

さいたまNPO市民助葬会当会代表の想いをつづった日記をまとめました。

新しい、ご納骨のかたち

この度のご葬儀も無事に終了いたしました。

その後、七七日法要のご案内から諸手続きについてご説明していきます。

そのなかで、ご納骨の件に時間を費やしました。

ご家族で充分話しあわれた結果、一般の霊園よりも、

ご提案の納骨堂に取りまとめが決定いたしました。

都内の赤坂浄苑です。

決定の理由は...

①女性だけになり、墓を守る人がいない

②お参りや法要の際、都内で親族が集まりやすい

③夜でもお参りができる

④予算内に収まった などです。

 

f:id:josoukai:20171220143516p:plain

建物の二階と三階になります。

お参りカードで各喪家様の墓石プレートが出てきます。

 

f:id:josoukai:20171220143337p:plain

(右)骨壺では2柱納まります。

(左)それ以上の場合は、粉骨して専用袋に納めれば可能です。

 

f:id:josoukai:20171220143542p:plain

東京メトロ赤坂見附駅から徒歩2分で行けますので、利便性が高いです。

夜9時までお参りできる点が良いですね。

宗旨宗派は問いません。

須藤石材さんからお取り次ぎいたします。

 

当日、事前に絞った良さそうな二件ご案内し、費用のお安い新宿の納骨堂よりこちらの赤坂浄苑に決められました。

やはり全体の雰囲気ですかね...

 

所沢でご葬儀をお考えの際、一度は当会にご相談ください。

納骨堂も親身にご案内いたします。

埼玉県知事認証NPO法人です。

当会は埼玉県知事認証のNPO法人にて葬祭事業を行っております。

 

f:id:josoukai:20171212161150p:plain

「さいたまNPO市民助葬会」ですので、人により互助会に間違われるのが

一番つらいです...

営利企業ではありませんので、法人運営に色々制約がございます。

いわゆる親族経営はできませんし、報酬を自由にお手盛りで決められる

訳ではありません。

良く税的な面で社会を支えているという企業がございますが、税法上は当会のNPO法人でも課税はまったく同じです。

色々なNPO法人があるなか、当会の特徴は全て自社施行でご葬儀を行っている点です。

葬儀社を斡旋紹介して利益を得る組織ではありません。

〇〇NPO協会認定 〇〇葬儀社など認定制度の看板貸しを行っている法人でもありません。

 

歩合制ではありませんので、無理なセールスは致しません。

ご葬儀をお考えの際、選択肢の一つに捉えていただくとありがたいです。

 

 

 

 

備えあれば憂いなし(2)

正体不明?の葬儀社もあるようです。

所在地を訪ねても年中シャッターが閉まっていて人の気配がありません。

f:id:josoukai:20171212105419p:plain(写真はイメージです)

こんな感じです。

インターネット系が多い様に思います。

その他の住所をグーグルで検索しても自宅だったり、関連業者の店舗だったり...

もはや、何でもありの世界です。

依頼される前にその会社の様子を見てチェックしてみて下さい。

 

当会の良い所は、相談をしやすい雰囲気にあると思います。

豪華ではありませんが、庶民的で入りやすいのかもしれません。

 

f:id:josoukai:20171212110542p:plain

事務所は平日9時から17時30分、土日は10時から16時30分ご相談を承ります。

もちろん有人店舗です。お買いものついでにでも、半分以上雑談でも構いません。

緊急の場合は、遠慮なく時間外でもご連絡ください。

その際は、当番担当者が急行いたします。

 

所沢、所沢周辺でご葬儀をお考えの際、一度は当会にご相談ください。

 

 

 

霊園のお取次ぎも一緒に同行いたしております。

ご葬儀が終わり、霊園の取次を承りました。

担当職員から報告を受けましたが、今年一番うれしかったお客様の言葉に

「貴方から買いたいんだ」とおっしゃっていただけたことです。

ありがとうございます。代表として大変嬉しいです。

当日、朝6時に自宅を出発して合流する霊園に向かいます。

紹介だけして、後は知らないなんてこは恥ずかしくできません。

キチントと御引き合わせのうえ、見学を同行させていただきます。

f:id:josoukai:20171212103126p:plain

後から当日お越しになれなかった親族の方からお礼のお電話をいただきました。

態々ありがとうございます。

ご葬儀で信用いただき嬉しいです。ますますやる気がでます。

心強い味方

この度のご葬儀も無事に終了いたしました。

喪家様とは、結構長いお付き合いになる場合がございます。

葬儀後の諸手続きを依頼される場合が圧倒的に多いです。

行政書士の先生に、かかる内容をお話しされて

どこまで手続きが必要か、またどの位の費用なのか

お話しを薦めています。

きちんと同席して、お引き合わせもいたします。

この先生が良いです。

f:id:josoukai:20171212100926p:plain

ところさわ行政書士事務所の方です。

専門家の話をお聞きするだけで安心感が増すのではないでしょうか。

土曜、日曜でも動いていただけます。

かかりつけ医ではないですが、普段から身近に専門家がいれば

心強いですね。

 私も普段から色々、相談に乗ってもらっています。